5052 シリーズは、発振周波数20MHz~125MHz基本波発振の水晶発振器向けの水晶発振器用ICです。
発振回路部を定電圧駆動にしたことにより、消費電流と水晶電流を大幅に低減するとともに、発振特性の電源電圧依存性も大幅に低減しました。
PAD 配置は、パッケージ構造、実装方法に合わせて3種類のタイプから選択できますので様々な発振器形態に最適です。
Products製品情報
5052 シリーズ
[小型水晶発振器用 IC]
概要
仕様
Oscillator type | SPXO向け | |
Oscillation frequency | Fundamental | 20MHz~125MHz |
Operating temperature | -40℃~+125℃ | |
Output type | CMOS | |
Divider | fOSC~fOSC/16 | |
Standby mode INHN=”Low” | Oscillator | Stopped |
Output | Hi-Z | |
Chip size | 0.60mm×0.57mm | |
PAD layout type | FCB, WBⅠ, WBⅡ | |
Package | ウェーハ, チップ |
バージョン
Oscillation frequency*1 [MHz] | Operating voltage [V] | Operating temperature [̊C] | Output type | Output frequency | PAD layout and version name | ||
FCB | WBⅠ | WBⅡ | |||||
20 to 60 | 1.6 to 3.63 | -40 to 125 | CMOS 15pF max. | fosc | 5052HA1 | 5052HB1 | 5052HC1 |
fosc/2 | 5052HA2 | 5052HB2 | 5052HC2 | ||||
fosc/4 | 5052HA3 | 5052HB3 | 5052HC3 | ||||
fosc/8 | 5052HA4 | 5052HB4 | 5052HC4 | ||||
fosc/16 | 5052HA5 | 5052HB5 | 5052HC5 | ||||
40 to 80 | fosc | 5052HAP | 5052HBP | 5052HCP | |||
fosc/2 | 5052HAQ | – | – | ||||
fosc/4 | 5052HAR | – | – | ||||
fosc/8 | 5052HAS | – | – | ||||
fosc/16 | 5052HAT | – | – | ||||
60 to 125 | fosc | 5052HLP | – | – |
*1. 推奨発振周波数は、NPC 特性確認用水晶からの目安であり、発振周波数帯を保証するものではありません。水晶振動子の特性や実装条件 により特性が大幅に変動しますので発振特性の十分な評価のもとご使用下さい。
チップレイアウト
ブロック図

特長
5052を使用することで、1.6V~3.63V、-40℃~+125℃と広い動作範囲をカバーし、優れた位相ノイズと低消費電流特性をもつSPXOの開発が可能となります。