5041/5042/5043 シリーズは、周波数調整機能を内蔵した高精度クロック発振器用ICです。必要とする周波数安定度に応じて周波数調整機能を最適化することにより、最小限の調整工程の追加で周波数安定度を向上させることが可能になります。1 線シリアルインターフェースで、内蔵 EEPROMへ目的に応じた周波数調整データを書き込むことで実現します。無線 LANなどの通信用途向けに±30~±10ppmの高い周波数安定度が求められる小型水晶発振器に最適です。
Products製品情報
5041/5042/5043 シリーズ
[周波数調整機能内蔵 高精度水晶発振器用 IC]
概要
仕様
Device | 5041 / 5043 | 5042 | |
Oscillator type | 高精度SPXO向け | ||
Oscillation frequency | Fundamental | 20MHz~55MHz | |
Operating voltage | 1.6V~3.63V | ||
Operating temperature | -40℃~+85℃ | ||
Output type | CMOS | ||
Divider | fOSC~fOSC/16 | ||
Standby mode INHN=”Low” | Oscillator | Stopped | |
Output | Hi-Z | ||
Chip size | 0.84mm×0.69mm | ||
PAD layout type | FCB | WBⅡ | |
Package | Wafer | Chip |
バージョン
●For fundamental oscillator
VOscillation frequency*1 [MHz] | Operating voltage [V] | Operating temperature [̊C] | Output type | Output frequency | PAD layout and version name | |
FCB | WBⅠ | |||||
20 to 60 | 2.25 to 3.63 | -40 to 85 | CMOS 15pF max. | fosc | 5043A1B | 5042A1A |
fosc/2 | 5043A2B | 5042A2A | ||||
fosc/4 | 5041A3B | 5042A3A | ||||
fosc/8 | 5041A4B | 5042A4A | ||||
fosc/16 | 5041A5B | – | ||||
1.6 to 2.25 | -40 to 85 | CMOS 15pF max. | fosc | 5041B1B | 5042B1A | |
fosc/2 | 5041B2B | 5042B2A | ||||
fosc/4 | 5041B3B | 5042B3A | ||||
fosc/8 | 5041B4B | – | ||||
fosc/16 | 5041B5B | – |
*1. 推奨発振周波数は、NPC 特性確認用水晶からの目安であり、発振周波数帯を保証するものではありません。水晶振動子の特性や実装条件 により特性が大幅に変動しますので発振特性の十分な評価のもとご使用下さい。
ブロック図
