募集要項
中途採用では、現在、以下の職種について募集しております。
募集職種 | ||
---|---|---|
技術系 | テスト開発(正社員)、回路設計(正社員) | |
製造系 | 製造オペレーター(契約社員)、出荷検査(契約社員) | |
事務系 | 事務職の募集は行っておりません |
製造系
製造オペレーター(契約社員)
半導体や電子部品を製造する自社工場(クリーンルーム)にて、製造装置を使ってICを製造します。
製造装置の簡単な点検と製品加工のための製造装置の操作および工程管理システムの入力を行います。
また、製品検査工程における検査装置のセッティングや操作、点検を行います。
<主な業務内容>
・製造装置の始業前点検や操作
・検査装置のセッティングや操作
勤務地 | 那須塩原事業所(栃木県那須塩原市下田野531-1) |
---|---|
最終学歴 | 不問 |
勤務時間 | ①昼・夜勤(3勤3休シフト制)7:50~20:00/19:50~8:00(休憩時間1.5時間含む) ②昼勤(3勤3休シフト制)7:50~20:00(休憩時間1.5時間含む) ③夜勤(3勤3休シフト制)19:50~8:00(休憩時間1.5時間含む) ④昼勤(週休2日制)8:30~17:30(休憩時間1時間含む) |
給与 | ①基本給192,000円~224,000円 月額の例)245,000円~282,000円 ※月15日勤務(昼勤7日、夜勤8日)の場合 ②基本給176,000円~208,000円 月額の例)200,000円~232,000円 ※月15日勤務(昼勤15日)の場合 ③基本給208,000円~240,000円 月額の例)292,000円~333,000円 ※月15日勤務(夜勤15日)の場合 ④基本給152,000円~176,000円 月額の例)152,000円~176,000円 ※月20日勤務(昼勤20日)の場合 |
残業 | あり(全額支給) |
手当 | ①~④ 通勤手当、時間外手当、深夜手当 ①~③ 日曜祭日勤務手当、交替手当 |
昇給/賞与 | 昇給 年1回 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険加入 |
休日 | ①~③ 188日(3勤3休、年末年始) ④ 126日(土曜、日曜、祝日、年末年始) ※当社カレンダーによる ※他に社内規定に基づき有給休暇あり |
活躍できる人物 | ・手順に従い正確にマシン操作できる方 ・正確、丁寧な製品の取り扱いができる方 |
出荷検査(契約社員)
クリーンルーム内で、入出荷製品の受入処理、最終検査(顕微鏡の検査やシステム処理含む)、一次梱包として装置による結束や真空梱包作業などの一部の作業を行います。
<主な業務内容>
・外注加工先からの製品受入検査
・出荷前の製品最終検査
勤務地 | 那須塩原事業所(栃木県那須塩原市下田野531-1) |
---|---|
最終学歴 | 不問 |
勤務時間 | 固定勤務 8:30~17:30(休憩時間1時間含む) |
給与 | 基本給152,000円~176,000円 月額の例)152,000円~176,000円 ※月20日勤務の場合 |
残業 | あり(全額支給) |
手当 | 通勤手当、時間外手当 |
昇給/賞与 | 昇給 年1回 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険加入 |
休日 | 126日(土曜、日曜、祝日、年末年始) ※当社カレンダーによる ※他に社内規定に基づき有給休暇あり |
活躍できる人物 | ・基準に従い製品の検査ができる方 ・手順に従い正確に製品の出荷準備ができる方 |
■応募について
下記「プロフィール」をご記入のうえ、採用担当宛にメールでお送りください。
npc_saiyo_profile (MS-Excel 36KB)
<採用担当E-Mailアドレス>
saiyo@npc.co.jp
なお、MS-Excelをご使用できない場合は、直接メール本文に次の項目を入力のうえ、
採用担当宛のアドレスにメールでお送りください。
<入力項目>
・氏名(フリガナ)
・生年月日
・性別
・現住所
・電話番号
・メールアドレス
・希望職種
・最終学歴
・職務経歴(会社名・主な業務内容)
<選考の流れ>
プロフィールをメールにて送信
↓
書類審査
↓
面接(面接会場;那須塩原事業所)
↓
合否通知
※改めて、履歴書(写真貼付)と職務経歴書を提出いただきます。
技術系
テスト開発(正社員)/回路設計(正社員)
テスト開発
多種多様な電子部品を検査するには、それぞれの製品に適応した検査システムが必要です。そのため製品毎に「測定用ハードウェアの開発」「テスタ-の開発」「特性の評価」「テストプログラム作成」など行います。
<主な業務内容>
・製品開発時のテスト設計(テストの合理化、妥当性検証)
・要素、検証、評価技術の開発と定着
・テスト開発関連ハード/ソフトの選定と導入、開発
・テスティング量産支援/テストコストの削減支援
回路設計
主力の水晶発振器用ICやセンサ製品の製品企画・設計を担当します。
アナログ回路技術を活かした電子回路設計や評価分析、量産支援などを行います。
<主な業務内容>
・半導体の回路設計、シミュレーション、実現性検討
・試作製品の評価・分析
・量産認定とフォロー
勤務地 | 那須塩原事業所(栃木県那須塩原市下田野531-1) |
---|---|
最終学歴 | 高専卒以上 |
勤務時間 | 固定勤務 8:30~17:30(休憩時間1時間含む) |
給与 | 186,000円~425,000円 |
残業 | あり(全額支給) |
手当 | 通勤手当、時間外手当 |
昇給/賞与 | 昇給 年1回 /賞与 年2回 |
福利厚生 | 従業員持株会制度、年度末一時金制度、確定拠出年金制度 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険加入 |
休日 | 固定勤務 126日(土曜、日曜、祝日、年末年始) ※当社カレンダーによる ※他に社内規定に基づき有給休暇あり |
必要な知識・経験等 | <テスト開発> (必須)電気電子、プログラミングに関する基礎知識 (尚よし)LSIの設計、製造、テストに関する知識 (尚よし)半導体テスタを使用したテスト開発の経験<回路設計> (必須)電気電子、回路設計に関する基礎知識 (尚よし)半導体や電子部品メーカーでの回路設計開発の経験 |
活躍できる人物 | ・部署内外に関わらず、活発にコミュニケーションを取り、収集した情報を業務に活かしていける方 ・新しい業務に積極的に挑戦し、学んでいただける方 |
■応募について
下記書類を提出先までお送りください。
<提出書類>
履歴書(写真貼付)、職務経歴書
<提出先>
〒329-2811
栃木県那須塩原市下田野531-1
セイコーNPC株式会社 採用担当宛
<選考の流れ>
応募書類を提出
↓
書類審査
↓
一次面接(WEB又は対面)
↓
適性検査を受検
↓
二次面接(WEB又は対面)
↓
最終面接(WEB又は対面)
↓
合否通知